A1:スマート御朱印とは、寺院・神社・施設にてスマホで集めるデジタル御朱印の事です。
寺社・施設様の敷地内にてスマホで決済して頂くことで、公認の御朱印を入手することができます。
今では御朱印のほか、船旅印(ふなたびいん)、旬彩印(しゅんさいいん)といった派生形もあります。
紙の御朱印に加えて、スマート御朱印も集めてみませんか?
料金や、参加方法は別のトピックにて記載していますのでよろしければご覧ください。
テーマ「御朱印の進化」「新たなる形態へ」
(関連情報)
Q2:スマート御朱印はいくらですか?支払い方法は?
A2:サイトへのユーザ登録は無料です。
スマート御朱印の御朱印料は紙の御朱印と同様に、各御朱印ごとに設定されております。
各御朱印画像の直下に表記してある「御朱印料」をご覧ください。
御朱印料のお支払い方法は
・クレジットカード(VISA,MASTER,DINERS,JCB,AMEX)
・PayPay(アプリ、公式サイト)
に対応しております。(2023年1月20日 現在)
※今後、他の方法についても対応を検討しております。
A3:地図表示にて確認することができます。
「スマート御朱印霊場 寺社マップ」ページを御覧ください。
スマート御朱印の参加寺社霊場です。寺社及び御朱印の一覧が確認できます。
続きを読むスマート御朱印の参加寺社霊場(東北地域)です。 地図上での寺社所在地と、取得済の御朱印一覧が確認できます。
続きを読むスマート御朱印の参加寺社霊場(関東地域)です。 地図上での寺社所在地と、取得済の御朱印一覧が確認できます。
続きを読むスマート御朱印の参加寺社霊場(東海地域)です。 地図上での寺社所在地と、取得済の御朱印一覧が確認できます。
続きを読む―楽巡―ゆるりと巡る むさしの三十三観音霊場
続きを読む北名古屋・清須三十三社めぐり 戦国時代の歴史が色濃く残る清須市、伝統と文化が息づく北名古屋市、そしてにぎわいと歴史が交差する名古屋市西区枇杷島。この地には、由緒ある神社が点在...
続きを読む伊勢國お庭街道 ~庭園を巡る令和のお伊勢参り~ 1.応募できる記念品一覧 2.どうやって巡るの? 3.対象施設一覧地図 すべての御庭印を集めて記念品に応募しよ...
続きを読むコンプリートテスト霊場ページです。 👉️満願された方はこちらへ 地図 (GPS判定無効のため表示されません)
続きを読むCookie | 期間 | 説明 |
---|---|---|
cookielawinfo-checkbox-analytics | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Analytics". |
cookielawinfo-checkbox-functional | 11 months | The cookie is set by GDPR cookie consent to record the user consent for the cookies in the category "Functional". |
cookielawinfo-checkbox-necessary | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookies is used to store the user consent for the cookies in the category "Necessary". |
cookielawinfo-checkbox-others | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Other. |
cookielawinfo-checkbox-performance | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Performance". |
viewed_cookie_policy | 11 months | The cookie is set by the GDPR Cookie Consent plugin and is used to store whether or not user has consented to the use of cookies. It does not store any personal data. |